1:ばーど ★2018/06/22(金) 12:47:07.13 ID:CAP_USER9.net
大阪北部で震度6弱を観測した地震で小学校のブロック塀が倒壊して女子児童が死亡した問題で、3年前に専門家からブロック塀の危険性を指摘されていたことが分かりました。
大阪府高槻市立寿栄小学校では21日に保護者説明会が開かれ、田中良美校長と教育委員会の担当者が心のケアや安全の確保について説明しました。一方で、ブロック塀が倒壊した詳しい原因などは調査中として明らかにされませんでした。
保護者:「分からないとか検討しますとかふんわりした回答が多かった」
高槻市は、倒壊したブロック塀が違法建築だったとして管理責任を認めています。説明会後の会見で田中校長は、2015年に防災の専門家からブロック塀の危険性を指摘され、市の教育委員会に点検の依頼をしていたことを明らかにしました。
市教委は点検の結果、危険はないと学校側に報告したということです。市教委は、改めて保護者へ事故原因の説明の場を設けるとしています。
2018/06/22 05:50
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130122.html
3:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:48:00.25 ID:cVoBOXzV0.net
死亡したのに危険はないの?
114:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:58.96 ID:2VQzcbLD0.net
>>3
死亡する直前までは危険ではなかった
死者が出たことで危険になったんだよ
危険性なんてそんなもの
125:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:07:22.08 ID:lxRgbWjD0.net
>>114
建築基準法に違反してる時点で…
違反だけど問題ない
まるで安倍ちゃんだな
5:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:49:14.84 ID:7GZxowhz0.net
そら発表できんわなもう終わりだ
6:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:49:16.93 ID:l69puDig0.net
高槻市教委:倒壊の塀、学校側が3年前に「危険性」指摘 – 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180622/k00/00m/040/163000c
市教委などによると、田中校長は2015年秋、外部から招いた防災に詳しいアドバイザーと一緒に校区内を巡回し、
危険箇所を点検した。その際、アドバイザーは倒壊したブロック塀について「この壁は危ないかもしれない」と指摘した。
田中校長は市教委に報告して検査を依頼。
市教委学務課の職員が16年2月に壁をハンマーでたたく検査を実施したが、「安全」と判断し、学校側にも「問題なし」と伝えていた。
当時の判断の根拠などについては、市教委は「確認したい」と説明した。
52:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:13.35 ID:gwDMSZnO0.net
>>6
>危険箇所を点検した。その際、アドバイザーは倒壊したブロック塀について「この壁は危ないかもしれない」と指摘した。
有能だな
103:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:04:58.67 ID:0sCXUnZa0.net
>>6
>16年2月に壁をハンマーでたたく検査を実施したが、
下部の壁叩いてたんだろ
110:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:34.57 ID:13NEdvW40.net
>>6
市の職員ハンマーで叩くだけで内部構造分かったんだ
有能だね!凄いね!
140:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:09:27.88 ID:r+w9yHmE0.net
>>6
防災アドバイザー「この塀は危ない」
↓
教育委員会「ハンマーで叩いたけど安全」
非破壊検査の専門家なんか?
ハンマーで叩いたやつの氏名公表しろや
169:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:14:17.16 ID:R3wZTKyG0.net
>>140
市の職員
建築士の資格が無いと書いていたので
恐らく現業職の建築採用者
別に建築の経験が無くても、資格が無くても採用されるから
何故こいつに検査させたのか・・・
141:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:09:32.03 ID:2My8LOkv0.net
166:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:14:03.81 ID:Hr0KZcxm0.net
>>6
要するに専門業者にチェックを頼んだのではなく
素人の教育委員会スタッフがハンマーでコンコンやって大丈夫、ってやっただけなよか。
202:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:00.96 ID:FHOTb+D70.net
>>6
コンコン、うん、このブロックは硬いから大丈夫
233:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:19:52.56 ID:qkqRE8oX0.net
356:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:20.73 ID:1aYiTBb10.net
>>6
ハンマーで叩いたけど壊れなかったから安全!
7:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:49:31.21 ID:fmrpKOuN0.net
高槻って・・・・市的にどんなとこなの?・・・・やばくね?
49:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:07.28 ID:mnHcujEK0.net
62:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:58:15.13 ID:aC3z8mSB0.net
>>49
/つヘ_∧
/つヘ__∧ 〈<丶`Д´>
|<丶`Д´> ヽ ⊂ニ)
ヽ ⊂ニ) /つヘ__∧
/つヘ__∧ 〈<丶`Д´>
|<丶`Д´> ヽ ⊂ニ)
ヽ ⊂ニ)
/つヘ__∧
|<丶`Д´> /つヘ__∧
ヽ ⊂ニ) 〈<丶`Д´>
/つヘ__∧ ヽ ⊂ニ)
|<丶`Д´>
ヽ ⊂ニ)
108:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:18.64 ID:lhlF6CnT0.net
>>7
昨日の虎ノ門ニュースでつるのの話聞いてたら吃驚
369:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:35:02.17 ID:d3eT3IVx0.net
>>108
どんな話だったの?
youtubeにあるみたいだけど長すぎて見るのあきらめた
204:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:06.31 ID:95jl5Veo0.net
>>7
高槻市長が
「どうか、選挙で立憲民主党の辻元さんに
投票してこの国を変えましょう!!!!」と訴えて
辻元清美を当選させる街
https://i.imgur.com//SpSvyEy.jpg
351:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:33:50.99 ID:1AZUWA/50.net
434:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:57.93 ID:X15Li6i20.net
>>7
まだ言ってんのアホウヨ?
ほんとアホだな。www
8:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:49:31.76 ID:hnNT5PyR0.net
因果関係と帰責性が認められるから損倍えらいことになりそうだな
174:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:14:47.77 ID:IePSB9ij0.net
>>8
> 因果関係と帰責性が認められるから損倍えらいことになりそうだな
因果関係と帰責性は損賠請求が認められるかにかかわる
その金額の算定は別問題
9歳女性だと一般的には5500万円程度
慰謝料2500万円
逸失利益3000万円
スポーツ振興センターから1400万円出るだろうから、残りの4100万円程度の損害賠償請求となるだろう
金額に換算するのは忍びないが、今の制度上ではやむを得ない
192:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:24.15 ID:OYHsnhiJ0.net
>>174
地震が絡むと保険金が出てこないってことはないかね?
220:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:11.06 ID:MAtt/1fN0.net
>>192
それ以前に明確な瑕疵のある構造物が原因となると、保険屋も戦わなければ
ならなくなる。
253:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:22:31.17 ID:IePSB9ij0.net
>>192
「非常災害(地震、津波、洪水など)で一度に大勢の児童生徒が災害に遭い、給付金の支払が困難になったとき」
今回は、児童生徒に支払われる事案はこの1件だから、上記規定には当たらないだろう
東日本大震災では、500万円/人に減額された
保険ではなく災害共済給付制度だけどね
241:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:25.66 ID:hnNT5PyR0.net
>>174
重過失あってもそんなもんかね
慰謝料もっと上がるような感じはするが
269:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:04.26 ID:IePSB9ij0.net
>>241
だから、過失ありなし→損賠請求が認められるか否かの問題
その算定は別
故意重過失は、公務員の場合求償にかかわる
故意重過失が認められなければ公務員個人には損賠責任はない
236:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:20:28.52 ID:Ouzffyhk0.net
>>8
この問題は、高槻市の対応がまずすぎるわ
【高槻市】倒壊ブロック塀・・「去年から道路側に傾いていた」 地元生徒が証言★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529620883/
【 高槻市長 】会見 「業者の記憶が曖昧」と安全検査の調査内容を明らかにせず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529571737/
【 高槻市 】「違法建築との認識なかった」 ブロック塀は過去に安全点検なしか 検査報告書に記載せず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529485739/
【大阪高槻】倒壊ブロック塀、建物強度を確かめる構造計算をした記録がない★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529392167/
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180619001668_comm.jpg
249:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:49.59 ID:HWFQYvkM0.net
>>236
続々でてくるなw
指摘の内容とか、
校長がどう伝えたのか。
辻元との癒着は?とか。
ワイドショーが好みそうな話題が次々でてきそう。
9:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:49:34.43 ID:sEufIEJg0.net
スケープゴートを吊るして他の問題物件はそのままにするつもりかな。
10:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:49:49.74 ID:r7N3GI+FO.net
市教委が殺したも同然
11:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:49:56.77 ID:FE3ge5KZ0.net
スルーした市教委が殺したようなもんだな
12:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:50:30.25 ID:qOFnI7GV0.net
辻元氏を選んだ有権者って、この人の何を頼りにしてるんだろう。
立憲民主党・辻元清美が高槻市の塀倒壊現場視察
「復旧のための予算措置や耐震の問題など、与野党関係なく進めたい」
〜ネットの反応「しかし審議拒否!wwww」
辻元議員の地元のくせに、何を今更って感じですね。
SNSを使って、被災住民が必要な情報を発信するわけでもなく。
松井大阪知事は勿論の事、大阪市長や維新の足立議員は
知りたい情報を発信されているのに。
https://twitter.com/mi_pu612/status/1009764918638174208
161:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:12:58.74 ID:B++SwgKb0.net
350:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:33:46.32 ID:Ouzffyhk0.net
>>12
なおマスコミは大阪地震でアベ叩きw
【安倍首相】大阪の被災地視察 ブロック塀倒壊の現場で献花、黙とう
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529557141/
9 名無しさん@1周年 18/06/21(木) 14:02:13.97 ID:RAFjKG/0
ミヤネが早速視察に来るのが遅い
視察が駆け足過ぎると叩きまくってる
263 名無しさん@1周年 18/06/21(木) 16:05:37.58 ID:c5gK670
>>9
地震4日目にようやく現地視察したと印象付け
日テレミヤネ屋「安倍総理・駆け足視察で何を見た」
https://i.imgur.com//ulJk4m4.jpg
宮根「もう少し早く総理は視察して欲しかった」とコメント
「倒壊ブロック塀」を管轄してきた高槻市や浜田市長の責任には誰も触れず
443:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:42:14.70 ID:C/SrhzV30.net
>>12
「何言うてんねん!
捜査される方が悪いんと違うの?」
https://i.imgur.com//44v04za.jpg
見事にブーメランw
https://i.imgur.com//M1PqrDu.jpg
自分を狩れ!!
13:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:50:33.86 ID:NEy6RRJo0.net
高槻の闇深すぎるだろ…
14:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:50:38.99 ID:sWLszJ9d0.net
シロウトがハンマーで叩いて安全確認・・・・
15:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:50:46.35 ID:PqWqHW5g0.net
何をもって問題ないと回答したの?
34:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:53:58.35 ID:l69puDig0.net
>>15
劣化してないからダイジョブ!
だってよ
そもそも検査の論点からしてずらしているっぽい
ブロック塀、認識甘かった−高槻市教育長「目視調査では問題なしと…」
https://www.sankei.com/west/news/180622/wst1806220040-n1.html
唇をかみ、険しい表情で釈明を繰り返した。大阪府北部地震でブロック塀が倒壊し、高槻市立寿栄小4年三宅璃奈さん(9)が犠牲になった事故で、市教育委員会が22日午前、急きょ開いた記者会見。
樽井弘三教育長は「認識が甘かった」と謝罪し、深々と頭を下げた。
会見には防災服姿の教育長ら市教委の幹部3人が出席。
平野徹教育管理部長は、平成28年2月に「劣化度合いを見る目視の調査で問題はないと判断した」と発言。
記者から「検査に意味はあったのか」と問われ「劣化度合いを見るという点では意味があったと思う」と釈明した。
21日には、寿栄小の田中良美校長が記者会見で、27年に防災専門家から塀の危険性を指摘され、市教委に調査を依頼していたと証言。
だが、これを受けて調査した記録は残しておらず、丹羽正裕学務課長は「(専門家からの指摘を)21日に知った」と述べ、調査と安全性の判断が現場レベルにとどまっていたと明らかにした。
記者からは、危険性の指摘が生かされなかった背景を繰り返し問われ、教育長は「指摘を生かせなかったのは痛恨の極み。残念でならない」とうなだれた。
16:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:50:52.58 ID:f5dVI2zg0.net
2018年高槻大人災
17:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:50:57.52 ID:1z5rQPMA0.net
_ノ乙(、ン、)_市も学校もマズゴミも、施工業者には絶対に触れない不思議^^
23:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:52:21.24 ID:fmrpKOuN0.net
210:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:20.93 ID:xGkFVPzf0.net
>>17
手抜き工事をした業者よりも市の責任にしようとする流れを強く感じるんだが
核心に近くなると死人がいっぱい出るのかな?
18:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:51:26.73 ID:l69puDig0.net
「調査した職員は資格なし」高槻市ブロック塀倒壊
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180622/GE000000000000023175.shtml
大阪府北部で起きた地震で児童が下敷きとなって死亡した小学校のブロック塀について高槻市教育委員会は学校の依頼を受けた調査で安全性に問題ないとしていましたが、
調査した職員には建築士などの資格がなかったことを明らかにしました。
小学4年の女子児童が下敷きとなって亡くなったブロック塀については3年前、防災の専門家に指摘を受けた学校側が高槻市教委に調査を依頼。
市教委はおととし2月、現地を調査したうえで「安全性に問題はない」と判断していましたが、
この調査は建築士などの資格を持たない職員2名による簡易な点検だったと明らかにしました。
「一つは目視、もう一つは打診棒といって、伸びる棒で叩いて音を確認する。(ブロック塀が)違法であるという認識は頭からなかった」(高槻市教委の会見)
市教委は詳しい経緯を引き続き調査するとしています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180622/GE000000000000023175.jpg
38:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:54:53.88 ID:YOEFyJ5Z0.net
>>18
資格ないけど予防接種の注射してやるよ
みたいな
132:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:08:37.29 ID:8oehOwWfO.net
>>18
違反建築にこんなことやる意味あるんか?
飲酒運転のドライバーに、シートベルト付けてないかどうかの、取り締まりをする様なもん。
19:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:51:50.16 ID:KnLjWOrt0.net
市教員、税金泥棒
早よシネ
20:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:51:51.25 ID:eHgCL3Zs0.net
お役人さん、仕事してますか?
21:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:52:03.50 ID:11hAIwUn0.net
新潟のTenyというテレビ
6時15分の地方ニュースオープニングで斎藤とかいう姉ちゃんアナの立ち姿が葬儀屋の姉ちゃんと同じスタイルなのには驚いた
葬儀屋ポーズとか気取りポーズというらしい
あたいは顔立ちが他のアナと違うのよってことなのか
それとも葬儀屋のようにしているのか
いや、あれはコリアンコンスだよという人も
前が開けっ放しでみっともないという人も
あちこちで笑われたり嫌われているのが分からないようだ
トランプ大統領のイヴァンカさんは両手を下で重ね上品な立ち姿という人も
いずれにせよよくデレクターや上司が許しているからこのポーズなのか
会社の方針?スポンサーの指令?
それとも〇〇系枠の入社だから見て見ぬふり?
きっと・・・。
22:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:52:20.68 ID:DiW7aJY80.net
学校は一応確認したんだな
問題ないって言った奴が女の子死なせた訳だ
どこのどいつか調べればする分かるよな
24:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:52:23.60 ID:tjPPLX0Q0.net
サンダーバード停車するようになったんだな
高槻駅
25:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:52:27.76 ID:xGkFVPzf0.net
やっぱり辻本が噛んでるのか・・・・
26:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:52:37.55 ID:M9MaGPOI0.net
責任の所在が明らかにされない 誰も責任を取らない 類似の事故事件が今後も起きる
28:名無しさん@1周年 2018/06/22(金) 12:52:44.51 ID:JeLhyv6b0.net
おいしい,おいしい手抜き工事だろ,こんなもん
市教委と工事業者がパヨク仲間じゃないのか(怒)
29:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:52:45.64 ID:QNLS+32T0.net
こりゃ裁判で損害賠償だな
30:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:52:51.59 ID:Kv9i8jfv0.net
31:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:53:21.50 ID:FbarotTW0.net
予測不可能な観測史上初の震度なんだから、市に問題はないよ
ふくいちだって同じ論理で免責だし
402:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:37:41.94 ID:UpDO83KQ0.net
>>31
建築基準守ってなかったからその論理は通用しないな
32:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:53:27.82 ID:rPLwOCPu0.net
教育委員会と市の職員が逃げ出したり証拠隠滅しないような措置をまずしておかないとダメなんじゃないの?
35:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:54:01.31 ID:3570a9/t0.net
何を根拠に危険ないって言えたんだか
教育に携わるような立場で、自然崩壊の心配がなきゃ安全だと思ってる知能なのかね
36:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:54:03.70 ID:qOFnI7GV0.net
https://www.sankei.com/politics/news/180620/plt1806200029-n1.html
野党は会期延長で日程協議拒否 「IR」「働き方」審議遅延へ問責、不信任案連発へ
まーた始まったよ
281:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:26:35.56 ID:bF74DeS10.net
>>36
> https://www.sankei.com/politics/news/180620/plt1806200029-n1.html
> 野党は会期延長で日程協議拒否 「IR」「働き方」審議遅延へ問責、不信任案連発へ
> まーた始まったよ
野党はお前らのためにやってるんだよ
「IR」は海外利権屋のため、「働き方」は働かせ放題を望んでいる企業のための法案
いまの日本に必要ないものばかり
39:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:55:02.95 ID:/Q86s68+0.net
どこの会社が工事したん?辻元が裏に居そう
40:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:55:03.71 ID:lgJvDxhD0.net
2013年9月
https://i.imgur.com/8mKKFOU.jpg
https://twitter.com/Japangard/status/1008766254402793472
150:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:11:31.88 ID:DiW7aJY80.net
41:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:55:19.88 ID:xydYFcQS0.net
だから今回のは事故でなく事件
42:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:55:25.17 ID:q4NxLSx10.net
人災オメデトウございます フロム 韓国民
すべては、チョンのために もりかけでがんばれっと
43:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:55:31.31 ID:dzbx4VcF0.net
あーあ
辻元どうするんだこれ
44:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:55:42.87 ID:rb/TIl0i0.net
施工業者は簡単に倒れるのを知ってたよね
45:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:56:22.94 ID:oGP4i/oQ0.net
ブロックの上を削って更に高い細そうな高い壁置く感じからして誰がみても危険だと思うんだが
46:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:56:55.07 ID:f9wxTBdx0.net
前科一犯ども国会議員(笑)
47:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:56:59.04 ID:YoVMcgd30.net
> 市教委学務課の職員が16年2月に壁をハンマーでたたく検査を実施
ワロタ
ハンマーでひび割れるか倒れるかの検査って、アドバイザーの言っている意味が伝わってねえんじゃ
71:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:59:16.99 ID:MAtt/1fN0.net
>>47
わかる人には打音で接合部が浮いてるかとか
剛性が足りてるかとかわかるそうだが、
そろそろ人工知能で標準化しないと十分な技能を持つ人が足りなくなってるよね。
104:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:04:58.74 ID:kLDawi2H0.net
>>47
そう言う事だね、専門家ももっと判りやすく指摘すれば良かったのにね。
まー学校側は指摘の意味が判らなくて、教育委員会に相談したら、
その相談内容がさらに見当違いの方向に行ったんだろ。
典型的な伝言ゲームだな。
116:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:06:07.59 ID:l69puDig0.net
>>104
【大阪北部地震】女児死亡の小学校・校長はブロック塀の危険を認識 「危険だと知り、定期点検以外に2年前に個別で点検を依頼」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529630819/446
446 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/22(金) 12:29:45.31 ID:/4IxHeam0
専門家が学校に警告メール送信 危険性指摘の1カ月後
http://www.shinmai.co.jp/news/world/article.php?date=20180622&id=2018062201001276
2015年11月に塀の危険性を市教委と学校に指摘した防災専門家が、1カ月後に改めて学校にメールを送り、建築基準法改正前につくられたブロック塀には特に注意が必要だと指摘していたことが判明。
安全対策の遅れが浮き彫りになった形だ。
126:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:07:32.34 ID:ZawGJTpi0.net
>>104
いや、伝言ゲーム以前に素人が点検じゃだめだろ
48:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:02.01 ID:/9x+aWnB0.net
市教委って何のためにあるの?
子ころし?
107:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:12.46 ID:C4kPT0YV0.net
>>48
日本人の子供を、殺せ!犯せ!馬鹿にしろ!
の組織だよ
268:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:01.88 ID:e9994vUF0.net
>>48
子供を国内でころすため
センソーハンタイってのは海外だと手が出せなくなるから反対してるだけ
51:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:10.22 ID:JrH+jzKg0.net
>>1
維新オワタ\(^o^)/
53:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:16.33 ID:MAtt/1fN0.net
これは
– 標準的とされる点検の手法では今回のような危険を検出できない(だから全国で点検見直し)
– 単に点検が手抜きだった
のいずれかで、影響が大きく違ってくるが、どっちだ。
81:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:00:26.68 ID:YoVMcgd30.net
>>53
アドバイザーは建築ブロックの構造自体が危険だと指摘したはずなんだよな
ひび割れているとか、ハンマーで倒れそうとかじゃなくさ
馬鹿が頭数だけ揃えてもバカなのって好例だな
54:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:19.66 ID:2++aMk2i0.net
違法建築で手抜きして儲ける悪徳業者と
それに癒着している役人。
これは氷山の一角。
55:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:30.78 ID:NonezkWX0.net
責任の押し付け合いで責任者不在で終わりそう
どっか祭の食中毒も責任者不在になってたし
56:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:34.55 ID:nbFwppdk0.net
生コン辻本はどう責任とるんだよ
59:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:59.54 ID:rVgyUp+x0.net
72:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:59:23.97 ID:l69puDig0.net
>>56
568 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/22(金) 12:54:19.18 ID:DuiLNg1O0
>>555
毎日新聞
立憲民主党の辻元清美国対委員長は21日、地元の大阪府高槻市内を視察し、
市立寿栄小のブロック塀倒壊現場などで被害状況を確認した。
市役所で面談した浜田剛史市長は「我々も反省しないといけないが、
国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と要望。
辻元議員は「復旧のための予算措置や耐震の問題など、与野党関係なく進めたい」と話した。【芝村侑美】
でも国会延長は絶対イヤやで!
https://www.sankei.com/politics/news/180620/plt1806200029-n1.html
野党は会期延長で日程協議拒否 「IR」「働き方」審議遅延へ問責、不信任案連発へ
366:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:52.09 ID:q/qasGGT0.net
255:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:23:09.09 ID:1J7oMVT10.net
>>56
あのブロック塀は生コンで接着してたんだろ
57:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:41.03 ID:eReh8mJC0.net
市教委学務課の職員が16年2月に壁をハンマーでたたく検査を実施した
これは検査なのか?
58:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:57:50.73 ID:NmtLvRhu0.net
教育委員会は国の言いなりの事なかれ主義だから仕方ないよね
60:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:58:09.19 ID:rAqNlbH70.net
ブロック塀自体が今の小学校ではほとんどない。
フェンスと防球ネットばかり。
61:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:58:12.27 ID:HWFQYvkM0.net
専門家が危ないって指摘して、
建築の素人が調査に行ってもさw
どうな法律作ろうが、何しても、どうにもならんなw
目黒で虐待死したあの件と同じでしょ。
70:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:59:07.64 ID:aC3z8mSB0.net
>>61
∧_∧ イイハナシ ニダ〜♪
<丶`∀´>
/
63:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:58:17.84 ID:IdPMa6Io0.net
適当な事してると、後で大変な事になるって事だな…
65:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:58:29.07 ID:612X7on+0.net
市長が賞賛する殺人ブロック塀
66:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:58:34.26 ID:qOFnI7GV0.net
ハンマーコンコン男の罪は深い
67:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:58:37.51 ID:EdQEGkp90.net
「調査した職員は資格なし」高槻市ブロック塀倒壊
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180622/GE000000000000023175.shtml
大阪府北部で起きた地震で児童が下敷きとなって死亡した小学校のブロック塀について高槻市教育委員会は学校の依頼を受けた調査で安全性に問題ないとしていましたが、
調査した職員には建築士などの資格がなかったことを明らかにしました。
小学4年の女子児童が下敷きとなって亡くなったブロック塀については3年前、防災の専門家に指摘を受けた学校側が高槻市教委に調査を依頼。
市教委はおととし2月、現地を調査したうえで「安全性に問題はない」と判断していましたが、
この調査は建築士などの資格を持たない職員2名による簡易な点検だったと明らかにしました。
「一つは目視、もう一つは打診棒といって、伸びる棒で叩いて音を確認する。(ブロック塀が)違法であるという認識は頭からなかった」(高槻市教委の会見)
市教委は詳しい経緯を引き続き調査するとしています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180622/GE000000000000023175.jpg
113:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:58.57 ID:taYpqHFj0.net
68:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:58:39.17 ID:5OD2v2Ez0.net
専門家がヤバい言ったのにそのあと素人に結論出させてどうすんだよ
69:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:59:01.83 ID:hfbpuvOm0.net
亡くなった女の子には気の毒だけれど、辻元を国会に送り込んでるような地区の事だから、あんまり同情できないな。
399:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:37:11.29 ID:buc2Pxek0.net
>>69
というか役所も住民もこんなグダグダなら、あんな失態塗れの辻元清美を選んでも仕方ない面はある
73:広告クリックお願いします2018/06/22(金) 12:59:25.31 ID:+QkfFHhD0.net
たった一人死んだ位でいつまで騒ぐアフィ?
75:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:59:37.28 ID:qFHzQJC90.net
危ないと言ったのは防災の専門家であって建築の専門家じゃなかったので
対応は適当にしました。
76:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:59:54.51 ID:rAqNlbH70.net
調査というか、金がないんだよ。
形だけだよ。予算がないの。金がない。
危険なところなんてなんぼでもあるもの。
77:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:00:01.42 ID:YCNtZNTZ0.net
自己保身と責任回避
虐待死発覚後の児童相談所と同じにおいがするな
78:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:00:02.89 ID:gwDMSZnO0.net
http://www.geocities.jp/doppiyo/iwao1.jpg
79:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:00:04.94 ID:+PxDkRN50.net
誰も責任を取らないいつものパターンですか?
まあこの国は原発が爆発しても誰一人責任問われませんから
塀が倒れたぐらいではどうもならないと思っていました
80:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:00:19.91 ID:HWFQYvkM0.net
法改正しても意味ないぜw
建築法知らない人が調査に行ったって事は、
今度法律変わったとしても、法知らない人が調査に行けば同じだからw
82:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:00:49.86 ID:R7IjO9p30.net
あんなものに幾らかかったのか発表しろ
名が出ないのがおかしい、公金好きなように分けてんだろ
87:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:01:44.80 ID:aC3z8mSB0.net
83:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:01:11.23 ID:CjEcEqIk0.net
辻元帝国の「高槻市教委」だからね。
校長が危険性を訴えていても、市長は辻元の応援団。
高槻市教委って、日狂組出身者が多いのでは?
「教育委員会」って、日狂組の隠れ蓑と言われているからなあ。
高槻市の学校では、日狂組の教師がいまだに副読本で反日教育を
しているのでは?それか「童話教育」w
辻元を選ぶ土地柄だけに、狂気が蔓延している高槻w
137:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:09:10.83 ID:nGE5K6up0.net
84:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:01:20.18 ID:e0BzedU30.net
この高槻市長どうやって当選したかと言うと:
https://www.facebook.com/okuma10/posts/696103047202457
>おおくま和英
>【ご挨拶】昨晩、高槻市長選挙の投開票が行われました。
>自民党は推薦の濱田市長の当選を果たすことができました。
96:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:03:46.13 ID:lxRgbWjD0.net
>>84
ああこれは安倍自民党のせいだな
これにはネトウヨもダンマリ
85:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:01:24.39 ID:7DXt+L3f0.net
市長がパヨなら市教委もパヨ 関○生○○とお友達
86:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:01:42.45 ID:7u8Z6UNi0.net
教育委員会などというのが、そもそも、無責任体制の象徴なんだよ。
あいつら、あたかも一般市民の代表のような顔をしているが、実際には教師などの
責任逃れの手伝いをしてるだけなんだよ。
政府などが作る「〇〇諮問委員会」などとまったく同じ。
自分たちが責任をとって積極的に何かをしようという気はサラサラないんだよ。
今回の事件は「教育委員会による未必の故意による殺人」だと言っても言い過ぎではない。
88:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:02:12.72 ID:aEkJN24O0.net
パヨクと北朝鮮工作員の巣窟だからな
90:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:02:39.61 ID:OLDWDeUy0.net
このエリア、学校や教育委員会に、モノを言うとウヨレッテル貼られちゃうからな。
なかなかひと筋縄ではいかないんだよ。
106:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:12.82 ID:YoVMcgd30.net
>>90
お花畑の馬鹿教員どもが、リアリストの人たちを政治思想にからめて排除するって構図
本当に日本を殺してると思うわ
91:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:03:07.13 ID:vI0gorTE0.net
学校建築維持管理は建築指導課に全権移譲しろすぐに
92:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:03:11.97 ID:qOFnI7GV0.net
恐ろしい地区だな高槻って
97:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:03:53.05 ID:4GqSjO2I0.net
93:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:03:19.48 ID:ZawGJTpi0.net
>>1,6
建築の素人が点検したん?
94:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:03:22.50 ID:EaIK0aUP0.net
ぜーんぶだして、徹底的にあやまれ。 毎日謝れ。 それが解決の近道。
あれこれごねたりごまかしたりして、遺族をこれ以上泣かすなよ。
95:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:03:45.07 ID:aRbc1IxL0.net
文科省の破壊工作は手広いな。
どうせ学問の自由だから現場任せなんだろ、天下りはするくせに。
98:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:04:00.57 ID:zZVcZPXQ0.net
ハンマーで叩いたとかw
根本的に何が危ないから点検を頼んだか理解してなかったんじゃないか?
この壁劣化してません?って事で言った訳じゃないだろ
この壁の構造じゃ耐震性ないですよねって事で頼んだ点検だろ
なに叩いて音を聞いて満足してるんだ
99:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:04:31.71 ID:HWFQYvkM0.net
まず、違法状態のものは、市の予算で直さないと駄目だろ。
金が無くなったら、職員の給料を遅配すればいいだけ。
アメリカとか海外は給料の遅配なんて日常茶飯事だし、
それより違法建築放置の方がやばい。
100:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:04:34.24 ID:noKXRP1a0.net
野党がアポなし突撃しないから、その組織には問題があるんだろう
376:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:35:34.41 ID:HlkAhuTB0.net
102:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:04:37.75 ID:Ap6XCwc+0.net
教育界の連中って保身だけは強いが、実社会では緊張感もなく非常識でボーッとしているヤツばっかりだもんな
105:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:01.79 ID:3qaFLaV60.net
こどもが犠牲になったのにみんなでたらい回しにして責任のがれか。
お役所仕事は楽なもんだな(笑)
109:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:20.68 ID:aRbc1IxL0.net
辻本は責任がないことを証明しなきゃな。
111:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:45.24 ID:tEbVEofu0.net
辻元清美の選挙区だろ?
辻元清美を選出するぐらいだし、まともな人が少ないところなのだろう
112:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:05:54.35 ID:vI0gorTE0.net
十中八九、ブロック工事も市教委が勝手に主導してやったろな
115:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:06:03.02 ID:aq2wcRKs0.net
民間 首 個人賠償も
公務員 注意 賠償なし
民間は糞だな
117:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:06:14.83 ID:VkmnYFQo0.net
通常なら問題なかったが想定外の大地震の所為で倒壊しただけ。罪には問えんだろな。
124:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:07:07.66 ID:HWFQYvkM0.net
127:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:07:43.93 ID:dJIoqO/u0.net
118:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:06:19.25 ID:OuTj2NkC0.net
支えがないのを気づかない素人がハンマーで叩いて何かわかるもんなのか?
119:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:06:22.41 ID:MzILgQlC0.net
点検したのは業者?教育委員会? 誰か責任取らないとね。
120:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:06:23.85 ID:TpeEaY6z0.net
これ疑惑が深まったわ
辻本生コンがコンクリで上前跳ねるから業者が手抜き工事したんだろ。
そこでせしめた金が辻本に回ってたのかもなあ。
違うなら証明してもらわんと。
もうこれ証人喚問しないとだめよ。
人が死んでんだもん。
高槻は教育界あげて反日らしいし
日本の子供なんて死ねばいいと思ってた疑いもある。
121:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:06:34.30 ID:38ppmqGt0.net
あの人が地元なのに騒がないってことで察するわな
122:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:07:00.42 ID:sW8jwdHd0.net
・市教委のおっさんが視察して「問題ない」って言った
・めんどいから特に視察もせず「問題ない」って言った
・専門業者に依頼して検査してもらい「問題ない」と言われた
どれよ?
最後はあり得んけど
133:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:08:51.56 ID:HWFQYvkM0.net
>>122
どれよって、全部不正解だろw
市の職員が調べた。
138:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:09:19.15 ID:l69puDig0.net
>>122
最初
3年に一度の法定点検は業者がやってたらしいが
そもそもチェックすらしてんのかわからん(謎マークが付いてたが市教委も放置)
【大阪地震】女児死亡の倒壊ブロック塀で高槻市長ら会見 「検査内容は調査中」「業者の記憶が曖昧」と昨年の調査結果を明らかにせず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529571737/1
市によると、倒壊した塀の高さは1・9メートルの基礎部分にブロックを8段(1・6メートル)積み上げた構造で、
建築基準法施行令に違反する構造だった。市はブロック塀を含む校内の建物について、
3年ごとに専門業者に依頼して安全点検を実施。会見では、2017年1月に実施した定期点検結果の報告書が公表された。
報告書には131項目の内容を記載。各項目には「指摘なし」「要是正」などの欄があり、それぞれ「○」と「−」印がつけられていた。
倒壊したブロック塀も「−」と記されており、この印の意味に質問が集中。
しかし市側は「当時の業者の記憶があいまい」などと述べ、昨年の調査結果の内容については明らかにされなかった。
(※詳細・全文は引用元へ→ 朝日新聞 18年6月19日22時27分)
https://www.asahi.com/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180619004811_comm.jpg
123:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:07:07.47 ID:Igcpv28Z0.net
高い塀は防音目的だろ
地震で倒れるリスクとクレーマーに襲撃されるリスク
より危険なのはどちらかって話
128:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:07:52.74 ID:HWFQYvkM0.net
点検は職員、つまり市の公務員らしい。
129:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:07:57.08 ID:RR93mDJ60.net
野党はいつものようにアポなし突撃しなよ
「ますます疑惑は深まった」事案だぞ
130:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:07:59.94 ID:Ja3YXXB10.net
素人目にもブロック塀は危ないと思ってたやつ多いだろう
でも自己責任で終了じゃね
死んだのが女児じゃなければ放置だっただろうな
134:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:08:51.62 ID:JiFiPeq10.net
人権の赤い町のはずなのに、子供の安全は票にならないからスルー
わかりやすくて草生えるわ
135:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:09:09.74 ID:aq2wcRKs0.net
古いし仕方ないよね
想定外だし
公務員が今まで責任取った事なんかないなら
136:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:09:09.96 ID:oLWAW8VJ0.net
鉄筋が入ってるか 入ってても基礎とガッチリ繋がってるか、なんて検査する方法はないんだよ、
一部穴を開けて鉄筋があるか見るしか無いんや、やると強度が落ちるし、レントゲンも超音波も完璧やないしな、
打音検査は ヒビがあってペンキとかで誤魔化してるのがわかる程度や、
160:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:12:57.01 ID:cuMb/Fau0.net
>>136
コンクリートブロックに鉄筋なんて
磁力を利用すれば楽勝
197:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:45.43 ID:sW8jwdHd0.net
>>160
鉄筋が入ってるかどうかはわかるけど、
鉄筋同士が繋がってるかどうかまではわからんでしょ
今回の塀だって上から下まで鉄筋入ってたけど、アンカーボルトと塀の中の鉄筋は繋がってなかった
164:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:13:40.27 ID:ZawGJTpi0.net
>>136
鉄筋以前に、目視で分かる控え壁がなかったんでしょ
139:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:09:21.37 ID:YoVMcgd30.net
アドバイザーは多分、建築ブロックにしては段数が高い事と、道路から高いとこにあって高さ倍増な事
そして控壁が無いことなど、構造的にやばいって気が付いてたと思うの
それが市教委の職員がやった検査は、ハンマーでこんこんこん…音が変わらないから空洞が無いな…程度
142:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:09:39.09 ID:iPsqmxws0.net
違法建築物に安全とか危険はないとか評価されても
143:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:09:44.62 ID:4mnGDfQC0.net
教育委員会でまともなところあんの?
144:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:10:21.47 ID:+rqK+IX10.net
責任取らせないとね
145:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:10:40.09 ID:qOFnI7GV0.net
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180621/soc1806210011-n1.html
職場放棄の愚行… 国会延長、野党また「連休」か
異常だよ野党って
146:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:10:48.06 ID:RR93mDJ60.net
危険を認識してたとはいえ、校長にできる行動はとってた感じだし
校長のせいになるのは、かわいそうだな
147:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:11:13.64 ID:Zj0DCqYm0.net
これアメリカだと懲罰的賠償金100億円だな
148:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:11:23.99 ID:SqXFf6190.net
教育委員会も
辻元の仲間のバカサヨだったりして
149:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:11:25.90 ID:HWFQYvkM0.net
>田中校長は市教委に報告して検査を依頼。
この辺も、あとあと問題になるぞ。
違法って指摘されていたんじゃないの?
なのに塀の調査を依頼?
調査など必要がない。違法って指摘されていたのなら。
180:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:27.33 ID:TpeEaY6z0.net
>>149
ほんとそうだよな
ロジックが通じないというか、自分で考えて納得いくまで説明を求める姿勢が無い。
151:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:11:44.48 ID:4thwHfOq0.net
点検した人物をまず参考人で調べて下さい。
152:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:11:54.98 ID:hvDYBsxW0.net
ほんと行政は仕事しないし責任とらないし………
人が死んでも責任はとらない
186:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:43.15 ID:c5sn/i4w0.net
>>152
今回の件では、塀に危険性なしという誤った判断を下した担当者個人を表に引きずりだして責任とらせないといけない
市とか国とかそういう抽象的な存在に責任を取らせようとするのが間違ってるんだよな
208:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:14.52 ID:R3wZTKyG0.net
>>186
今回は抽象的で良いんだよ
「専門外のことを押し付けた」自治体が悪い
個人に責任を押し付けてもダメなパターン
自治体が体質を変えないといけない
153:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:11:59.35 ID:N5j/0sf40.net
ムカシムカシ都知事が言ってただろ?
適切ではないが違法ではありませんwって
154:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:12:03.20 ID:z4sbjQFe0.net
指摘は無かったってのは嘘だったのか
155:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:12:06.71 ID:sGwoShmo0.net
建築士の免状を持ってない職員が建築担当でブロック塀診断とかアタマおかしいだろ・・・
156:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:12:26.91 ID:aq2wcRKs0.net
違法建築なんて責任を回避する為の言い訳だよ
今でもブロック建築に住んでる家あるからな
157:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:12:28.95 ID:MAtt/1fN0.net
素人が打音検査するって、本人怖くなかったのかな。
なんで検査してるか、崩れたらどうなるかという想像ぐらいは
現場を見ればできただろうに。
167:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:14:06.63 ID:HWFQYvkM0.net
>>157
責任問題関係はびくびくだったかもな。
追い込めば、自殺するかも知れんよ、その職員。
違法建築かどうか知らないとか言ってたけど、
知っているって証言する人、証拠とかでてきたら、
人生終わりだろうし。
207:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:13.83 ID:ZawGJTpi0.net
>>167
違法建築と分かっててOKにした→アウト
違法建築か判断できない人が検査した→アウト
158:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:12:47.75 ID:NTUCdmbD0.net
教育委員会は害悪としかない
ロクなのがいない上に超高給
それなのに責任取らないなら廃止しろ
税金の無駄過ぎる
162:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:13:00.55 ID:rAqNlbH70.net
検査ほうが間抜けだったというのは外形的なものだよ。
本当は、予算がないから問題ないことにしとけっていうこと。
だって棒で叩いて「これは今にも倒れそうだ」って
分かるはずがないんだから。ブロック塀なんだから。
建築基準法違反や震度6弱での倒壊の危険性なんて
専門家呼んでこないと判断できるはずがない。
だから、問題の本質は検査の方法じゃなくて最初から
「金がないから問題ないことにしておく」という点なんよ。
防災対策、特に小学校の安全、防災対策がおざなりなの。
福島の津波でなくなった小学校と同じ。最初から対策が
ちゃんとできてない。
163:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:13:10.87 ID:DvtpBkDf0.net
しかし、いじめの問題にしろ、この種の問題にしろ教育委員会ってなんで隠ぺいしたがるんかね?
ことなかれ主義がまかり通っているんだろ。
事件が起きて初めて言い訳がましく逃れるさまが痛々しい。
181:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:29.51 ID:NTUCdmbD0.net
>>163
そう、隠蔽組織としてしか機能してない
生徒より教師や学校を守ろうとするからね
しかもこりゃ教育委員会の全責任
校長があれだけ言ってるのに仕事したくないから
適当に安全とか言ってるんだろな
無駄に高給だし
165:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:13:56.19 ID:pokSC4Rz0.net
関西生コン組合全面支援の辻元先生に忖度した結果だろ
疑惑は更に深まったな、辻元は疑惑を晴らす義務があるんだろ?
168:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:14:10.46 ID:aq2wcRKs0.net
阪神大震災の時にブロック塀倒れたけど
責任取ったやつなんかいないからな
205:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:07.97 ID:NTUCdmbD0.net
>>168
これは特に阪神大震災以後だから
言い逃れできないわ
阪神大震災前は関西で大地震なんて
みんな思ってなかったからね
熊本もそう
だからブロック総崩れ
219:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:06.33 ID:/9x+aWnB0.net
170:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:14:26.64 ID:DL9OI3Qj0.net
逆にその指摘した馬鹿は3年間何してたんだよ
171:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:14:28.16 ID:csXdU2dK0.net
平時にメンテを大事にしても
利権だの金の無駄、既得権益だの言い出すバカがいるんだから
しょうがない
172:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:14:34.73 ID:7u8Z6UNi0.net
そもそもこのブロック塀を作った業者と、そこに発注することを決めた学校側の
責任者がどういう経緯で工事を任せたのか? ということが一点。
そして、専門家から「危険性がある」という指摘を受けたときに、学校側の誰が
建築の専門家でもない教育委員会に判断を一任することを決めたのか?
この二点をハッキリさせないと同じようなことはこれからも起きるだろう。
つまり、無責任体制の追認をしてはダメなんだよ。
野党も森友や加計などという問題バッカリ追及していないで、こういう人命にかかわる
ことを徹底的に追及しろよ。まったく、何が「平和と人権」だ。
社民党も立件ヒンシュク党も日本人の命をなんとも思ってないことがよくわかる。
194:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:39.38 ID:HWFQYvkM0.net
>>172
厳しく追及すれば、自殺とか改竄とかするよ。
それくらいの問題だもん。
175:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:14.86 ID:bRutcJ6c0.net
教育委員会の連中をクビに
しろ!
代わりは、大阪府から
連れて来い。
将来のある子が
無能なこいつらのせいで
犠牲になったんや!
176:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:16.20 ID:OYHsnhiJ0.net
他の分野でも非常に多い。
おかしな言動の患者がいて医者が保健所に措置入院を打診したのに、
保健師が必要無いというケースが結構ある。
177:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:18.83 ID:R3wZTKyG0.net
うわ。違った
>市教委学務課の職員が
行政職(事務屋)が検査やったんかw
178:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:25.51 ID:JBGuNUYG0.net
市教委で話が変わってるからここが問題だろ
点検を依頼した業者を詰めれば答えでるだろ
179:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:26.18 ID:Zj0DCqYm0.net
専門家に危険性を指摘され
教育委員会の素人がコンコン叩いて大丈夫だと判断した
このガイキチな状況ドラゴンボールでたとえてくれ
182:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:30.33 ID:qOFnI7GV0.net
大津いじめ事件の教育委も酷かったもんな
184:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:37.57 ID:nZTgcjZF0.net
>125 そりゃ枝野だろ・・・とマジレスしてみるw
185:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:38.92 ID:CJyGQQuX0.net
> 高槻市は、倒壊したブロック塀が違法建築だったとして管理責任を認めています。説明会後の会見で田中校長は、2015年に防災の専門家からブロック塀の危険性を指摘され、市の教育委員会に点検の依頼をしていたことを明らかにしました。
校長いいねえ 職責の範囲でちゃんと報告さえすれば責任は免れられる。というか施設の安全管理責任って誰に有るんだ? マジで教育委員会なの?
187:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:15:47.90 ID:hn1U0TKtO.net
辻元清美のお膝元だものw
189:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:03.99 ID:JBGuNUYG0.net
おう素人が点検したのか
予想外だね
お手上げだ
190:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:10.06 ID:JXHU2FRt0.net
日本には竹垣という素晴らしい文化があるだろ
191:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:13.20 ID:/y7hGCjN0.net
>>1
これは報道特集を組むべきですねえ
216:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:52.71 ID:kSDTMLwK0.net
332:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:31:55.09 ID:rA/LCds60.net
>>191
報道特集はもちろんこの壁が倒壊して起きた悲劇を安倍政権全力批判に持っていくでしょう!
193:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:28.70 ID:OyUG7gks0.net
大阪で悪い事が起きるとそこにいつも辻元清美の名前が出てくる。
地震・雷・火事・清美
195:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:39.77 ID:vI0gorTE0.net
市教委が犯罪行為を長期間行っていたにも関わらず、放置していた市長の責任は重い
196:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:44.13 ID:ZFmbdF8X0.net
3年ごとの検査が云々
198:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:48.12 ID:/9x+aWnB0.net
専門家が指摘→素人の市教委が「問題ない」
刑事責任だな。
199:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:49.79 ID:csXdU2dK0.net
逆に
しょっちゅう点検したり建て替えたりしてみ
ぜったい
金の無駄、土建屋利権
とか言い出すから
200:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:16:53.58 ID:ey3p5u630.net
素人目にもあぶなそうだよなぁ
土台が狭くて、薄いのに、たかさが有りすぎる
理屈じゃなくて本能的にあぶないなぁとかんじるのはよくわかる
201:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:00.36 ID:CJyGQQuX0.net
> 市教委学務課の職員が16年2月に壁をハンマーでたたく検査を実施したが、「安全」と判断し、学校側にも「問題なし」と伝えていた。
なんじゃこりゃ 耐震強度計算とかするもんじゃないのか
203:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:05.26 ID:Bug1hloQ0.net
地震が来なければ「危険はない」
206:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:10.34 ID:YWGP3k420.net
>市教委は点検の結果、危険はないと学校側に報告したということです。
訴えるなら市教委か
212:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:34.01 ID:jTuar/040.net
市教委自体が馬鹿の集まりで金の事しか考えてない連中なんだろw
224:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:48.15 ID:joVG2wk20.net
214:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:37.67 ID:8OMCD/870.net
>>1
遺族が司法に訴えたら100%勝訴だろうな
215:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:17:39.33 ID:KhU5iU+y0.net
いじめ自殺とかでも教育委員会が元凶だったりするよね。
なんなのこの集団?? 宗教、ヤクザ、朝鮮?
217:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:00.57 ID:uBDZN/Lg0.net
あんな高い場所にブロック塀が積んであるとかトラップだろ
最低でもスクールゾーンから外せよ
218:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:03.80 ID:jBAaawk60.net
ハンマーで叩いて異音を調べるのは橋やトンネルかと思ってたけど、ブロック塀にも通用するとは流石高槻さん
その前に支えもなかったわな
221:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:17.02 ID:vI0gorTE0.net
市教委の暴走止めれたのは、市長だけ。市長の過失。
222:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:31.15 ID:QcchLOOp0.net
教育委員会がブロック強度分かる訳ないやん
駄菓子屋に田植え頼むようなもんや
223:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:33.21 ID:FlEH6akS0.net
これ危険は無いという判断した奴は当然責任問われるんだろな
吊るし上げろというんじゃないよ、これは責任が有るのか無いのかを公に問う必要あるだろ
その結果責任無しって判断になるなら、じゃあどうしたらいいのかって次のステージ行けるし
この案件で、それはそれもう終わった事、なんてのがまかり通ればこれから先もロクに対処もせず
適当コイてその場過ぎればいいって事になる
225:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:55.32 ID:Ghz/8MIe0.net
専門家が指摘した理由を理解してなかったんだな。
打検でわかる云々の話じゃないのに〜
そもそも正常でも空隙が多いブロック塀は打検では不具合を判断し難いのに〜
建築課の人にでも相談していれば
人災だな。
234:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:20:00.30 ID:joVG2wk20.net
>>225
教育委員会の建築担当者だよ
資格も持ってないけど
240:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:13.81 ID:NTUCdmbD0.net
226:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:18:57.33 ID:JBGuNUYG0.net
自殺者を恐れず追及すべきだ
227:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:19:18.03 ID:TpeEaY6z0.net
そもそもこれに打音検査の意味があったのか疑問だわ。
コンクリの劣化しか考えてなかったんだろうな。
塀そのものの倒壊という構造リスクが全く考慮されてない。
228:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:19:23.36 ID:vI0gorTE0.net
違法行為当たり前、犯罪集団だっとはサプライズ
229:名無しさん@13周年2018/06/22(金) 13:20:57.36 ID:5DGAOM6mn
ビル管理士です
俺も公民館の2階の廊下(避難通路)に面した部屋のドアが外開きなので地震や火災の時に避難の障害になるので内開きに改修するように言った
市役所は問題ないと言って聞く耳を持たなかった
被災者が出たら違法との認識はなかったと言うだろう
どうしようもない
230:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:19:38.62 ID:kMJBGNI80.net
で、辻元生コンの責任は?
あいつなんか言ってるんか?
231:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:19:45.44 ID:AIrF7cf60.net
委員を下において再現実験しよう
232:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:19:45.46 ID:CjEcEqIk0.net
うちをセメントいて〜や。エレベーターの停止が東日本大震災の1,6倍なのも
セメント利権に関係あらへんから放置しただけや。
鉄骨、エレベーター機材なんか、うちに献金くれる業者などあらへん。
生コンやったら、作業員が加入している「関西生コン」から献金が貰えるやんか。
でも、うちの選挙区で被災した建物が多いからセメント特需や。
中国からも「お祝い」してくれて、ほんま、おおきに。
たかが、9歳のガキがブロック塀の下敷きになって死んだだけやろ〜。
うちには関係あらへん。それより「モリカケガー」「アベガー」が喫緊の
課題や。2年もやってるんやけど、なにも出えへん。朝日新聞はんが
「疑惑は深まった」と印象操作してくれるから助かっているけど、うちらの支持より
安部内閣支持率があがってもうた。これっておかしいやろ。
なんで、ネットでは赤軍派のうちが不人気なんやろか?わからんわ。
市教委とか言うてるけど、死狂委なんやから仕方がないやん。
235:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:20:21.56 ID:NJRuJWmZ0.net
市教委が殺したようなもんだな
237:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:20:40.26 ID:6M/Y50pr0.net
素人が見てちょっと叩いて安全だとか論外すぎる
しかも検査レポートも一切無いとか
238:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:20:42.03 ID:ey3p5u630.net
自分の子がここの生徒だったら、この壁の近くは通るなというと思うね
後出しジャンケンではなくて、みるからに強風や地震に対して危険なにおいがする
248:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:42.94 ID:joVG2wk20.net
>>238
グリーンベルトつけてるから無理にでも歩かされると思うよ
239:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:13.39 ID:H28zRrSi0.net
教育委員会って組織は本当に駄目だね
全国で「ここの教育委員会はすばらしい」って自治体あったら教えて欲しい
242:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:27.37 ID:kafra6900.net
建築士や防災の専門家を点検に行かせてない時点で
何が問題なのか察してくれないとさ。
つまりちゃんと検査して違法性や危険性が分かったら
困ると。実質的な検査をするつもりが最初からないの。
金がないから。耐震補強工事だって不十分なんだろ。
塀が危ないくらいじゃおいそれと予算だせないんだよ。
行政の構造的な問題。個人レベルじゃなくてな。
狭い道路で子供が通学しててボケ老人の暴走軽トラックに
はねられてなくなったケースと原理的には同じ。
243:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:33.83 ID:Zj0DCqYm0.net
244:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:39.00 ID:BMvy+hsV0.net
教育委員会とNHKはいらない組織
305:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:28:42.52 ID:NTUCdmbD0.net
245:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:39.92 ID:mRQwOlkW0.net
大阪だからありえるだろ
大阪人は中国以下の土人しかいない
246:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:41.04 ID:AtnDxMi+0.net
教育委員会が調査をちゃんとした業者に依頼すれば良かったように思うけど、
教育委員会の予算とか権限とかで可能だったのか誰か知らない?
247:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:41.63 ID:7u8Z6UNi0.net
専門家がブロック塀の違法性を指摘 ⇒ 学校側が直ちに違法な個所を直すことを決定
⇒ 受注業者に修理を行わせる
このような当然の手続きを行っていさえすれば、女の子は死ななくて済んだんだよ。
助かったかもしれない、ではなくて、確実に助かったんだよ。
校長と教育委員会の無責任、事なかれ主義によって、女の子の命が奪われたんだよ。
ここはハッキリさせないといけない。
これをハッキリとしないと同じようなことが何回も起きる。
250:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:21:54.26 ID:b7gipK5+0.net
いつも犠牲は子供かよ
ふざけんな
251:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:22:02.82 ID:vI0gorTE0.net
どのくらいの数の違法行為してるんだろうな、かなり長い期間やってるから相当な件数だぜ
252:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:22:20.92 ID:Zj0DCqYm0.net
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/kosodatekyoiku/kyoiku/kyouikuiinkai/1325054001101.html
この人たちが殺した
254:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:22:35.50 ID:OuTj2NkC0.net
誰かが悪意を持ってわざと検査しなかったんじゃないとこんなことになるはずはないな
それぞれの責任者がそれなりの責任を果たしてたら事故が起きないように世の中はなってる
261:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:23:48.76 ID:joVG2wk20.net
>>254
コンクリートの悪口を言うとコンクリートにされるぞ
256:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:23:19.22 ID:lDiCcuaTO.net
>>1
校長は何で業者に直接診てもらわなかったの?
257:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:23:22.37 ID:FGr5x0GF0.net
日本一コンクリに強い市だから大丈夫だろ
258:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:23:28.33 ID:AtnDxMi+0.net
阪神大震災の後でも震災への意識が低い行政と業者がいたってことなんだろうけど
259:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:23:36.88 ID:CAaodk/I0.net
叩いて点検は劣化してないかの検査だろ
構造的に最初から耐震性がないのは見抜けないよ
作った時の業者や校長が悪いよ
276:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:50.05 ID:l69puDig0.net
>>259
建築かじってたら
なんで控え壁ないんかくらい考えるだろ
控壁なくてもいい条件とかあるけど
それ満たしてるか検査するにはハンマーじゃ無理だし
260:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:23:46.87 ID:tG15ZivY0.net
市幹部「業者に調べさせる?バーカ、そんな事したら建て替えが必要とか言われるのわかりきってるだろ」
市幹部「おまえが見て安全か判断すりゃ済む話なんだよ」
262:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:23:50.61 ID:OyUG7gks0.net
辻元清美は偽善者。
地元高槻のことなんて何も考えてない。
大阪で巨大地震が起きても国会てモリカケモ…リカケ…言ってるんだから。
普通なら災害対策の議論するのに最低だよね。
263:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:24:16.01 ID:g8PG0WpF0.net
壁をハンマーでたたく検査を実施したが、「安全」と判断し、
こんなんで給料もらってるの?
詐欺では?
265:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:24:31.99 ID:vYbCj2Sg0.net
当時は直ちに危険はないってこと
3年も放置した校長の責任
市教委はこんな弁解かな?
266:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:24:39.92 ID:R3wZTKyG0.net
・そもそも防災教室できてくれた防災アドバイザーが親切心から指摘
・連絡が無いので一ヶ月後に再度メールにて<報告書>を送付
・その後の返事はなし
・校長から市教委にそのことについて連絡をしたんじゃなく、指摘から4ヶ月近く経った頃に別の用事で訪れた職員に点検を依頼
・二人の職員は目視と点検棒で確認して異常無しと判断
・翌年、業者に依頼して定期点検を実施したが、点検結果の報告書は「記載が曖昧で、当時の安全状況を確認している」
もー、なんか、色々グダグダすぎるだろ
284:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:26:52.59 ID:HWFQYvkM0.net
>>266
どんなに危険があっても、
費用を掛けるつもりが元々ない。と思われる。
303:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:28:16.92 ID:Rg17ORJK0.net
>>284
今でも運が悪かったなって教育委員会は思っているよ
322:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:30:19.97 ID:R3wZTKyG0.net
>>284
普通に考えたら、学校の安全管理義務の範囲だしな
指摘を受けたらまず、専門家に相談するのが筋だわな
何故、教育委員会にいったのかっつーと、そのまま失念
→市教委の職員がきたからついでに言っとこ〜♪、とかそういうレベルとしか思えん
296:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:52.20 ID:R3wZTKyG0.net
>>266
のおソース
>指摘していたのは、2015年11月2日に同校で防災教室の講師を務めた防災アドバイザーの吉田亮一氏(60)。
>吉田氏は同日、子どもたちの登校風景や校区内を確認し、学校周辺や今回の地震で倒壊したプールサイドのブロック塀の危険性について、
>校長や教頭に口頭で伝えていた。
>
>さらに、1981年の建築基準法施行令の改正で、ブロック塀の耐震規制が強化されたことを念頭に、
>「35年以上前に建てられたブロック塀は注意が必要」「危機感を持つこと」などと記した報告書を作成。
>12月7日に学校側にメールで送った。
>学校からはその後の対応についての連絡はなかったという。
>
>高槻市教委によると、同校の田中良美校長は16年2月25日、別の用事で同校を訪れた市教委学務課の職員2人にブロック塀の点検を依頼。
>2人は目視による確認と点検用の棒でたたく打音検査を実施し、塀に傾きやひび割れがないことから、「安全性に問題はない」と判断していた。
>17年1月にも業者に依頼して定期点検を実施していたが、点検結果の報告書については「業者の記憶が曖昧で、当時の安全状況を確認している」と説明していた。
ttps://mainichi.jp/articles/20180622/k00/00e/040/259000c
444:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:42:30.32 ID:ywKrnGUu0.net
267:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:24:50.07 ID:50lsgBtf0.net
マスコミはこれで幕引きを計るんだろうな
真相は闇の中
270:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:09.44 ID:bwL4L5SI0.net
逃げ足だけは早いなw
271:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:09.87 ID:USei166S0.net
教育委員会もいじめ対応とかずさんな仕事が多いからな
そろそろ業務上過失なんじゃらで法的に制裁が必要だろ
272:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:16.93 ID:s//NVb+B0.net
日本の行政は、専門家が危険性を指摘しても動かんぞ。
吉井議員が全電源喪失して原発事故がおこる可能性を指摘したのに、動かなかった安倍ちゃんの答弁が参考になるよ。
https://www.sting-wl.com/abeshinzo.html
行政は、事故がおこってから、犠牲者が出てからしか、動かないものなんだよ。
273:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:31.43 ID:2BzE9GY20.net
どうせ地元のおっちゃんにでも依頼したんだろ
274:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:42.92 ID:9bXT6hRG0.net
まあ、日本のお役所仕事なんてこんなもんだって、みんな知ってるからww
275:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:44.43 ID:kVsYHMe00.net
専門家が違法性指摘して素人が問題ないと判定するって普通に考えればおかしいだろ
高槻市長から議員、担当者全員解雇レベル
277:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:25:52.42 ID:CjEcEqIk0.net
平成29年第11回高槻市教育委員会定例会会議録
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kyoikukanribu/ksoumu/kyoikushingikai/kyoikuiinkai/29kaigiroku/teireikai291115.html
教育委員会の構成
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kyoikukanribu/ksoumu/kyoikushingikai/iinkousei.html
278:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:26:00.86 ID:zfzvaJXU0.net
トンネルじゃあるまいし、ハンマーで叩くとかどうかしてるよw
279:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:26:07.42 ID:krtdseaa0.net
市教委「正しくは、予算がないです」
324:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:30:45.27 ID:l69puDig0.net
>>279
市長 「国が金くれないのが悪い」
毎日新聞
立憲民主党の辻元清美国対委員長は21日、地元の大阪府高槻市内を視察し、
市立寿栄小のブロック塀倒壊現場などで被害状況を確認した。
市役所で面談した浜田剛史市長は「我々も反省しないといけないが、
国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と要望。
辻元議員は「復旧のための予算措置や耐震の問題など、与野党関係なく進めたい」と話した。【芝村侑美】
年に5回も教育委員会が人権啓発セミナーやる金はあるのに
スケジュール | 高槻市PTA協議会
https://takatsuki-pta.amebaownd.com/pages/537733/page_201607021229
11〜12月 人権ばらえてぃセミナー(教育委員会 主催 5回開催)
396:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:37:05.47 ID:Ty+k3FC00.net
425:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:20.29 ID:rA/LCds60.net
>>324
まあ人権問題を看板にした講演会で一回何百万ものお金を講演料として税金からパヨク文化人に還流させるのは、児童の命より大事なことですからね
280:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:26:20.19 ID:TdQn/XA60.net
女児shock
地震でブロック落ちて来る
女児shock
ブロック胸に落ちて来る
暑い初夏 壁でふさいでも今は無駄だよ
邪魔する塀は、震度6以上でダウンさー
お前らとの接触避けるため
女児は旅立ち
明日を見失ったーあ
よこしまな妄想なんかは聞きたくもないさあ
時間を巻き戻せえええ
312:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:16.94 ID:USei166S0.net
282:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:26:40.96 ID:13NEdvW40.net
公共工事なんで設計から竣工まで市が管理してる
役所の竣工検査通った時点で欠陥構造物だった?
図面がおかしいのか施工業者がインチキしたのかは今のトコ不明
283:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:26:47.82 ID:kVsYHMe00.net
そもそもなんで教員委員会が出てくるんだ?
専門じゃねえだろ
304:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:28:27.96 ID:HWFQYvkM0.net
>>283
そこは俺も指摘したけど、校長は後で叩かれるよ。
なぜ建築の知識が無い教育委員会に相談したのか。
費用掛けたくないから、お門違いのところに相談したんじゃないかと。
316:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:43.61 ID:NTUCdmbD0.net
334:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:01.37 ID:QhczO7Km0.net
>>304
学校関連だから、教育委員会に相談て当然じゃないの?
校長の決済を超えてるんだろ。
教育委員会が建築業者に依頼して対処するのが正式じゃないの?
PTAとかが気づいたとしても教育委員会に言いつけると思うけどね。
367:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:54.70 ID:HWFQYvkM0.net
>>334
さて、どんな相談をしたのかな?
法改正で違法状態になっていると指摘されて、
どんな報告をすれば、ハンマーで叩きにくる職員がいるの?w
つまり、校長が違法状態と指摘されたことを隠して、報告したんだよw
それがいつバレるかびくびくだろう。
438:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:41:24.52 ID:QhczO7Km0.net
>>367
ハンマーで叩きにくる職員が来たていうのなら、防災屋に危ないて言われたて報告しただけでしょ。
マトモな組織人なら、たとえ校長が建築の法に違反していると知っていたとしても、門外漢のことは言わないものだぞ。
もし、校長が教育委員会の決定を無視して業者に依頼したら、あの子は助かったかもしれんが、
校長は評価されない。
残念だけど、組織てそういうもの。
454:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:44:19.42 ID:HWFQYvkM0.net
>>438
へ?
校長がどんな報告したか、まだ分かってないだろ。
専門家には、法改正で違法状態になっていると指摘されている。
教育委員会は、「違法状態」って報告を受ければ、
ハンマーなんて持って行かないんじゃないの?
真相の深まりは始まったばかりなんだよ。
470:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:46:58.06 ID:bwKXGh700.net
>>367
いや逆にハンマーでたたかせるように
校長が仕組むにはどう伝えるんだよ
叩きに来てくださいっていうのか?
校長に落ち度はなく市教委の怠慢だよ
393:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:55.78 ID:R3wZTKyG0.net
>>334
学校の運営管理は学校単位だから現行の施設の管理は学校長の裁量範囲
例えば施設の新設(後者を新たに建てる等)は校長の裁量を超えるけど、今回は違う
仮に、検査の結果大規模な修繕が必要な場合には、当然市教委に報告して予算とることになるけど
今回はその前段階の話だからね
285:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:26:54.20 ID:j1Gx8c220.net
専門家が危険だっつってんのに、
市教委にどんな調査能力があって危険じゃないと結論したんだ?
大阪だから金をケチっただけだろ
殺人市教委めが
299:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:57.96 ID:bwL4L5SI0.net
>>285
実際の効果はどうでもよくて姿勢が大事なんだよ
何も起こらないうちはいいけど
286:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:04.00 ID:nRuIr3YL0.net
高槻ってヤバい街なの?
287:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:06.59 ID:zRqgtUmA0.net
起振車に同じ塀を造って教育委員会の奴らをその前に
鎖で連ねて誰が悪いか言わせるハングマン希望
288:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:09.50 ID:MprWCpWW0.net
高槻市ってパヨクのすくつなのに人命とか人権とか子どもの安全を蔑ろにしてるのか
325:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:30:49.67 ID:AQ+6EJhl0.net
289:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:10.36 ID:eReh8mJC0.net
検査ってよくハンマーで叩いたりしてるよねw
俺らもそれやってみようぜww
音聞いても何もわかんねぇwww
多分こんなレベルで終了してるだろ
290:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:16.06 ID:ulMupjfv0.net
なんで専門家に指摘された問題点を
アカの素人の教育委員会に
再検討させるの?
専門家が問題だ、と言ってるのに
素人が問題ないって、おかしいだろ。
利権が見え隠れ
袖の下が動いてるんか?
完全な故意の過失
悪質な行政の犯罪である。
291:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:20.39 ID:7u8Z6UNi0.net
これは普通に考えて警察が捜査してもよい事件だと思うけどな。
たんなる危険性の指摘じゃなくて、「違法性がある」と指摘されながら
教育委員会が「このままで良い」と結論を下して、その結果、小学生の女の子が
死んだんだよ。これは刑事事件だろう。
292:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:28.97 ID:eRLKyjs00.net
ブロック塀って震度5ぐらいでも倒れてるよね
こんなの放置してるんだなあ
308:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:03.98 ID:OyUG7gks0.net
>>292
東日本大震災の被災地でも未だにブロック塀残ってるところ沢山あるらしいよ。
293:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:44.36 ID:MQcIyLHw0.net
記者会見で教育委員会の対応が常に「ごにょごにょ」で歯切れ悪かったのは こういうことだったのか….
教育委員会が殺したようなものだ。
ちゃんと業務上過失致死で立件しろ。
294:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:45.04 ID:iJeXYywI0.net
大阪市が幼女を殺したのか。
295:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:47.42 ID:IkfiPJZw0.net
これ何で自民党は辻元の責任追求しないんだろ
辻元関わってるの明らかなのにな不思議だ
297:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:54.25 ID:vFX1DIBP0.net
みんな違法ブロック塀の事で責めてるけど全国各地もこんなもんだろ。 地震で崩れないと誰も気がつかない。
静岡でも何年か前に地震で崩れたから危険と分かって撤去してったし。 (まだまだ違法ブロック塀は結構残ってるけど)
298:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:27:57.45 ID:TpeEaY6z0.net
指摘された倒壊して子供に及ぶかもしれない危険が、自分たちの責任や法的に処罰されるリスクにすり替わっちゃったんだろうな。
高学歴馬鹿にありがちだよ。教育関係者なんて社会経験がほぼ学校の中しか無いし。
300:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:28:04.04 ID:vJ7regtw0.net
専門家の指摘ってのも「ブロック塀が多いですね、ブロック塀は危ないですよ」レベルだろ? どこがどう危険なのか指摘しないと意味ないよ
339:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:23.27 ID:HWFQYvkM0.net
>>300
指摘の内容がでてきているから逃げられないよ。
>さらに、1981年の建築基準法施行令の改正で、ブロック塀の耐震規制が強化されたことを念頭に、
>「35年以上前に建てられたブロック塀は注意が必要」「危機感を持つこと」などと記した報告書を作成。
>12月7日に学校側にメールで送った。
>学校からはその後の対応についての連絡はなかったという。
建築基準法が改正されて、違法状態になっているとの指摘がされている。
古くて崩れかかっているとかじゃない。
法改正で今のままではいけないと指摘されている。
費用掛けなくないので無視しましたって白状するかどうかの寸前だぞ。
もしくは書類の改竄を始めているころかもね。
341:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:46.88 ID:7u8Z6UNi0.net
>>300
高さ2メートルを超えるブロック塀には補強工事が必要なのにそれをしていなかった。
つまり、違法な建築であると指摘されていたんだよ。
何を言ってるんだ、バカ。 違法な建築を教育委員会が追認したんだよ。犯罪だ。
301:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:28:12.79 ID:G/WfMHw40.net
校長の言ってることがホントなら完全に教育委員会が悪いjじゃないか
302:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:28:13.63 ID:1HnB2gkV0.net
正直これくらいずさんな検査とかそこら中に溢れてるんだろうな
306:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:28:46.76 ID:0zNVDIy60.net
あーあ、これは教育委員会やったな
307:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:28:50.14 ID:kMJBGNI80.net
辻元が殺したようなもんだろ、さっさと捕まえろよ
309:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:05.16 ID:3C7qQT210.net
海の側に立てても津波を想定外と言っちゃう国が地震でブロック塀が崩れるのを想定できるわけない
310:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:05.79 ID:Zj0DCqYm0.net
高槻市教育委員会のアホども
教育長 樽井 弘三(たるい ひろみ)
委員 中村 公美子(なかむら くみこ)大学講師
八十 祐治(やそ ゆうじ)弁護士
深堀 基子(ふかぼり もとこ)
美濃 律(みの たかし)歯科医師
318:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:59.96 ID:zRqgtUmA0.net
311:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:06.16 ID:rA/LCds60.net
>>1
これはもう業者との癒着による殺人だろ
313:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:19.93 ID:+h9zx5ty0.net
何が凄いって阪神大震災経験した地域の人間がこの程度の認識だってことだ
378:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:35:49.10 ID:/VtCi1YQ0.net
>>313
阪神大震災についてはあのあたりは範囲外
314:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:21.59 ID:ROz04QHe0.net
地震発生時刻が少しズレてたら被害者もっと増えてたと思うと恐ろしい
315:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:35.60 ID:tvvryBBg0.net
パヨクを選ぶ市民がいかにクズかよく分かる
317:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:29:47.28 ID:AtnDxMi+0.net
死ぬべくして死んだ例だな
うちの地元は過去に地震で被害大きかったことがあって、
全国平均より建築基準が厳しい条例を作ったり、
防災訓練やってたので、
とあるけっこう大きな地震でも大きな被害ほとんどなかったんだけど、
建築基準を満たしてなかったパチ屋でだけ数人の死人が出た
319:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:30:03.35 ID:Ely5sU2T0.net
地震前の写真見て普通に危ないと思う状態だし、当然指摘出てるだろうな
市教委ってこういう工事を渋る理由あるのかな
326:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:30:53.78 ID:+h9zx5ty0.net
328:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:30:58.75 ID:Rg17ORJK0.net
320:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:30:09.96 ID:Ty+k3FC00.net
高槻の星 辻本どうしてる?
321:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:30:10.97 ID:et+Oe3J+0.net
施工業者どこだよ
こいつも出さないといけないよな
323:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:30:22.72 ID:xKEn/ICc0.net
日教組からひと言!
329:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:31:46.43 ID:2HT9kipi0.net
大阪人特有のもったいないもったいないドケチ精神
364:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:40.66 ID:OyUG7gks0.net
>>329
東京は金持ちで良いね!
欠陥だらけの豊洲市場の建設費5800億円www
330:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:31:46.55 ID:kVsYHMe00.net
辻元が真相解明すりゃいいだけだろ
国会議員には逆らわんよ地元のどんな人間も
動けや辻元
選挙区の安全市長と一丸となって守れや
342:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:49.35 ID:rA/LCds60.net
331:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:31:51.37 ID:xKEn/ICc0.net
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
_____
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |(
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )〜〜( / < 国会でモリカケ騒ぎすれば、日教組が救える。
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
333:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:31:56.18 ID:U+tJbEj70.net
記者会見はよ
証人喚問はよ
バカ共w
335:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:03.05 ID:IePSB9ij0.net
こんなの学校保健安全法が定める注意義務違反
防災アドバイザーが校長に危険性を指摘
校長は市教委に相談
この時点で建築基準法を知らなかったは言い訳にならない
民事上の損害賠償請求は認められる
問題は、業務上過失致死の刑事
336:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:16.47 ID:0z3sZ/UC0.net
地震は想定外なのでセーフ
337:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:16.75 ID:TpeEaY6z0.net
こういうのが放置されやすい組織って
工事発注に絡んで裏でキックバック貰ってたり
妙なことしてるケースが多い。
338:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:20.11 ID:lipeFC4T0.net
なんだよ危険性知ってて放置したのかよ悪質じゃん
340:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:42.96 ID:OyUG7gks0.net
橋下徹 大阪復興担当大臣 兼 全国ブロック塀対策担当大臣
343:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:32:52.61 ID:xKEn/ICc0.net
_____
./ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
| ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
|::/::::-―::::::―-::丶::|
( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
(ノ| トェ`=´ェイ .|_) アベが悪い。日教組はぎりぎりセーフ。
.ヽ \ェェェェ/ ./
//\__⌒__//\
/ > |<二>/ < ∧
344:ばーど ★2018/06/22(金) 13:33:05.13 ID:CAP_USER9.net
>>1 追加ソース
<大阪震度6弱>ブロック塀危険性 外部専門家が2度指摘
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180622-00000035-mai-000-view.jpg
大阪府北部を震源とする地震で倒壊した同府高槻市立寿栄(じゅえい)小学校のブロック塀を巡り、3年前に外部から危険性を指摘されていたことについて、高槻市教委の樽井弘三教育長らが22日、緊急の記者会見を開き、「指摘を生かして事故を防ぐことができなかったのは痛恨の極み」と謝罪した。学校側には2度の指摘があり、市教委は職員による打音検査などの簡易点検を実施し、「安全性に問題はない」としていた。検査した職員は、建築職として採用されたが、ブロック塀の違法性に気付かなかったという。
指摘していたのは、2015年11月2日に同校で防災教室の講師を務めた防災アドバイザーの吉田亮一氏(60)。吉田氏は同日、子どもたちの登校風景や校区内を確認し、学校周辺や今回の地震で倒壊したプールサイドのブロック塀の危険性について、校長や教頭に口頭で伝えていた。
さらに、1981年の建築基準法施行令の改正で、ブロック塀の耐震規制が強化されたことを念頭に、「35年以上前に建てられたブロック塀は注意が必要」「危機感を持つこと」などと記した報告書を作成。12月7日に学校側にメールで送った。学校からはその後の対応についての連絡はなかったという。
高槻市教委によると、同校の田中良美校長は16年2月25日、別の用事で同校を訪れた市教委学務課の職員2人にブロック塀の点検を依頼。うち1人は建築職としての採用で、目視による確認と点検用の棒でたたく打音検査を実施し、塀に傾きやひび割れがないことから、「安全性に問題はない」と判断していた。17年1月にも業者に依頼して定期点検を実施していたが、点検結果の報告書については「業者の記憶が曖昧で、当時の安全状況を確認している」と説明していた。
市教委によると、同様の点検や補修は年間約1000件あり、問題がない場合は報告されないという。樽井教育長は、「日常の点検の中で甘さがあったと思う」と問題があったことを認めた。吉田氏は「ブロック塀の点検は専門業者に依頼しなければならない。市教委は危機感が足りなかったのではないか。守れたはずの命が守れなかったとすれば、非常に残念だ」と話した。
18日の地震では、寿栄小のプールの外壁にあたるブロック塀が約40メートルにわたって通学路側に倒れ、登校中だった同小4年、三宅璃奈(りな)さん(9)が下敷きになって亡くなった。市教委はブロック塀について、基礎部分(高さ1・9メートル)にコンクリートブロック(1・6メートル)が積まれて計3・5メートルの高さがあり、建築基準法が定める基準(2・2メートル以下)に適合していなかったことを認めている。浜田剛史市長も三宅さんの両親と面会し、「市に責任がある」と謝罪している。【池田一生、大久保昂、津久井達、真野敏幸】
6/22(金) 13:26
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000035-mai-soci
460:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:45:14.08 ID:OuTj2NkC0.net
>>344
専門家は別に古いから危険と言ったわけじゃないのに
教育委員会が行ったのは経年劣化の検査だけ
伝言ゲームだな
345:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:33:16.77 ID:X8BzfCLO0.net
煩い外野やのぉ。
とりあえず壁調べた職員を減俸1ヵ月にしとくか。
あとは被害者の親に5000万渡しとこう。勿体ないけどどうせ税金だし。
346:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:33:34.20 ID:RZXLwJYd0.net
教育委員会
青年会議所
このへんが同じようなクソども
347:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:33:34.94 ID:ql72ge2Y0.net
市教委に賠償責任が発生しました
348:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:33:39.13 ID:BYjIoAAi0.net
こりゃ市教委とパヨ市長の首飛ぶな
349:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:33:46.23 ID:Iq+4Jrhm0.net
君が代歌わせない地区だろ
352:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:33:55.80 ID:vaDcRSvx0.net
なんかふくいちの件に似てるね
ほったらかしたのも自民党の者かな?
353:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:12.55 ID:PQ1p/KFP0.net
専門家の意見より自分の意見が正しいとか頭狂ってるわw
354:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:12.90 ID:GxMhtuAb0.net
あーあーあーあー。やっちゃいましたね(笑)市教委さん(笑)
355:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:14.87 ID:rA/LCds60.net
悲劇が起こることは知っててもそれは…コンクリート、セメント業者さんの…
358:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:25.60 ID:vI0gorTE0.net
教育委員会が邪魔しなければ、この事件は防げた
360:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:36.49 ID:CjEcEqIk0.net
建築基準法では、1,2mを超えるブロック塀には、控え壁と言う支えが要ります。
しかも、2,2mを超えるブロック塀は禁止。しかし、この倒壊したブロック塀は
基礎部分を入れると3,5mに達するグレートウォール。
しかも、基礎部とブロック塀は差し筋を入れただけの代物。
宮城沖地震以後、ブロック塀には建築基準法が制限されておりますが、それを無視した
違法構築物です。
25年前に作った段階で違法。「うちをセメントいて〜や。アベをセメントいかんで〜」
361:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:39.42 ID:ywOTwYua0.net
いじめ事件が問題になるときもそうなんだけど、
教育委員会ってなんでここまで無能なんだろう
362:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:39.94 ID:H/1uOsJG0.net
市の発表がことごとく嘘だって次々露見してるな
363:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:39.96 ID:R0DFRPQt0.net
教育委員会は建築基準法の法令遵守を守らなくてもいいと判断したんだなw
365:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:34:43.24 ID:7ehR00B40.net
>>1
資格持ってない人が検査って意味分からん
何の意味もない
370:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:35:04.20 ID:bZS9hUfX0.net
何で建築物の点検を教育委員会に頼むんだよ
直接業者に頼んだらハブられるのか
陰湿だな大阪は
371:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:35:04.34 ID:lyufJvUX0.net
スレちすいません。
>>1
お願いします、新スレ立てていただけないでしょうか。
新潟で自殺した芥川が何らかの方法で改姓してたことが小川泰平さんによって判明しました。
【静岡女性拉致】浜松市の看護師遺棄事件、監禁容疑で40代男逮捕
ネットで知り合った別の20代男も身柄確保 女性とは面識なし★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528835387/
373:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:35:19.39 ID:WtAaF4n40.net
教育委員会、不要だね
374:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:35:25.70 ID:15qvXkrU0.net
橋下が市長のとき?
387:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:33.04 ID:+NL5QK2r0.net
389:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:38.42 ID:d3eT3IVx0.net
400:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:37:25.67 ID:l69puDig0.net
375:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:35:27.97 ID:e4fYgypQ0.net
オレも、うちのブロック塀の
安全確認するので、ハンマーの
打診音と、目視点検やって
危険はないと、判断したわ。
377:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:35:44.07 ID:jWYCCmnF0.net
辻元の地元
生コン
市教育委員会
左翼利権のフルコンボ
もりかけやってる左翼さん、これどうすんの?
子供まで死んでるんだけど
403:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:37:52.95 ID:RZXLwJYd0.net
>>377
教育委員会が左翼利権とか言い出しましたよこいつ(笑)
412:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:49.41 ID:+NL5QK2r0.net
432:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:53.70 ID:RZXLwJYd0.net
446:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:42:40.13 ID:+NL5QK2r0.net
459:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:44:47.05 ID:RZXLwJYd0.net
464:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:45:56.84 ID:+NL5QK2r0.net
469:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:46:56.42 ID:RZXLwJYd0.net
>>464
日の丸あげるのはあかん!て勢力に抗議文送ったのが高槻の教育委員会
どうでもええ、かwwwwwwwwwww
ええね、実にネトウヨらしいwwwwwwwwwww
414:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:51.13 ID:sUwUtpHI0.net
427:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:26.39 ID:l69puDig0.net
474:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:47:48.48 ID:RZXLwJYd0.net
416:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:39:00.52 ID:jWYCCmnF0.net
437:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:41:21.11 ID:RZXLwJYd0.net
>>416
それは労組だろwwwww
あたまわるっwwwww
448:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:43:01.59 ID:jWYCCmnF0.net
>>437
レスの途中から(笑)が草に変わる人ってカッコ悪いで、顔真っ赤やん
462:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:45:24.02 ID:RZXLwJYd0.net
>>448
うっわ!なっさけな!
言い訳も思い付かんようになったレスがそれ!?wwwwwwwwwww
379:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:05.76 ID:1aYiTBb10.net
高槻市職員は税金泥棒の児童殺し
380:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:15.20 ID:7u8Z6UNi0.net
「教育委員会」という名前の安全装置。
この装置さえあれば学校関係者のどのような責任も免れることができます。
費用は税金で賄えますので、どの学校にも備えておくと大変に便利ですwww
381:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:15.85 ID:uWCOvwbI0.net
そもそも論だけど
1番悪いのは→地震
2番めは→そこを歩いてた女児の運の無さ
両者がなければ何も問題なかった
ブロック塀は物理の法則に従って
倒れただけ
このようにブロック塀だけを非難するのは
まったく論点がズレてる
423:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:39:46.64 ID:x1FGA1gP0.net
>>381
お前なかなかおもしろいな
でも5秒ぐらいで反論を思いついてしまうから、
もっとこう、明らかにおかしいんだけど論理的に簡潔な反論のしにくい巧妙な論点ずらしと詭弁を考えてくれ
431:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:50.88 ID:9nmwPPGO0.net
428:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:38.75 ID:jo36c8ey0.net
>>381
> そもそも論だけど
> 1番悪いのは→おまえのおつむ
> 2番めは→おまえを産んだ母親
> 両者がなければ何も問題なかった
> このように5chで非難するのは
> まったく論点がズレてる
449:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:43:16.35 ID:R0DFRPQt0.net
>>381
点検事項に、耐用年数とか法改正後の対応が十分行われたのか?
これが重要
382:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:17.73 ID:rA/LCds60.net
民主党のスローガンがコンクリートから児童を殺すコンクリートへ!だっけ?
383:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:22.73 ID:FR8x8lZU0.net
ブロックなんか打音だけで危険かどうか何て分からないだろ
384:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:25.00 ID:gXsBd+R50.net
こいつらのせいで貴重なものが失われたんだよね
385:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:27.81 ID:62X9LwTp0.net
縦割りの弊害ってやつなんやろなあ
土木建築あたりが見んとアカンやろなあ
386:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:28.79 ID:R0DFRPQt0.net
ハンマー叩いて何がわかるの?
空洞とかいうのなら、専門家出て来いやw
388:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:37.50 ID:jo36c8ey0.net
まったく使えない市教委 イラネ
390:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:47.04 ID:ciCXc2ik0.net
>>1
>保護者:「分からないとか検討しますとかふんわりした回答が多かった」
いや、当たり前だろ。
保護者が危機意識持っていれば、ブロック塀が危険だと学校に正式調査させていたと思うぞ。
392:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:48.86 ID:x1FGA1gP0.net
日本はもう無能しかいない社会だからね
セウオル号をめちゃくちゃな改造して沈没させた糞喰いミンジョクと、今の我々に、どれほどの差があるのだろうか
394:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:36:57.13 ID:R3HZNAF30.net
言ってみれば辻元を選んだ市民がこの女子を殺したようなもんだろ
395:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:37:05.41 ID:RR3csKwA0.net
市教委の名前は?
だって業務上過失致死傷でしょこの市教委
397:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:37:07.47 ID:9HPrYvdI0.net
やっぱりツジモトが一枚噛んでたか
401:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:37:33.16 ID:529Am4N90.net
地震の危険性って言い出したらきりないけどな
そのへんの看板からボロアパートの瓦屋根とかさ
404:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:04.71 ID:sUwUtpHI0.net
パヨチンに責任ボールが渡ったな
405:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:23.86 ID:gnZzRSyE0.net
裁判おこしていい案件だと思うけど、遺族に裁判おこさないようにしてるんじゃないかな。
406:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:29.42 ID:6C3gbKHT0.net
壁をハンマーで叩く検査って…違う、そうじゃない
407:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:32.96 ID:OyUG7gks0.net
平成三十年大阪大震災補整予算、50兆円。
408:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:34.23 ID:RZXLwJYd0.net
ジャンル的には教育委員会は青年会議所みてえなもんだぞ(笑)
424:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:14.02 ID:jWYCCmnF0.net
>>408
ジャンル的にはおまえが無知でアホなだけやで
439:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:41:39.11 ID:RZXLwJYd0.net
409:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:35.76 ID:GXM4cdXR0.net
酷い人災だな
いったい誰のせいで女児が死亡する羽目になったのか
真相究明が必要なのはモリカケなんかじゃなくこういうケースだわ
410:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:46.53 ID:uFWgzuE40.net
ブロック塀、資格のない職員が点検 目視し棒でたたいただけ…高槻市教委謝罪
http://www.sankei.com/west/news/180622/wst1806220046-n1.html
411:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:49.25 ID:ywOTwYua0.net
なんでブロック塀と生コン業者が関係あるの?
馬鹿なので教えて
426:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:22.83 ID:HWFQYvkM0.net
>>411
正式名称はコンクリートブロック。
生コンのコンはコンクリート。
413:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:49.69 ID:GOH6EtBc0.net
じゃあ建築指導課よりも教育委員会の方が責任重たいね。共産教委は闇の結束力高いからゴミクズ隠蔽体質。今回、市長が突破口を開いてくれることが被害者への御供養。
415:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:38:53.26 ID:r+psOGPK0.net
これ、安全だと判断した糞は業務上過失致死なんじゃないの?
417:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:39:01.77 ID:HWFQYvkM0.net
橋下が市長を辞めたのは2015年だけど、
大阪市長ですよ。
まさか高槻市が大阪市の一部だと思っている人いるのか?w
418:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:39:04.23 ID:cu3dXDEV0.net
教育委員会全員実刑やろ
419:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:39:09.18 ID:9nmwPPGO0.net
辻元を選ぶ市民が悪い
420:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:39:16.43 ID:ZkIh6MAd0.net
市の教育委員会なんてゴミ屑税金泥棒池沼公務員の代表格だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:39:38.09 ID:7u8Z6UNi0.net
「違法性がある」と指摘されたのに、ド素人の職員に打音検査させて「問題ありませんでした」
という報告を受けて、そのままにして済ますという教育委員会の責任者www
なんのために、こいつら給料もらってるんだよw
433:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:54.71 ID:x1FGA1gP0.net
>>421
何もしなくてもお金がもらえる職業に就きたい人がそこに集まってくるんだよ
429:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:40.76 ID:F56uRVm80.net
またパヨク教育委員会のせいかよ
430:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:40:44.37 ID:OAssfs9LO.net
施工業者は絶対匿名が沈黙の了解になっている理由が知りたい
441:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:41:46.43 ID:+NL5QK2r0.net
>>430
高槻市だから
左翼業者なんだろね
高槻市ぐるみで隠蔽工作
447:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:42:59.23 ID:9nmwPPGO0.net
435:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:41:09.46 ID:OyUG7gks0.net
しかも高槻の市長って反維新だよね。
辻元と仲良くしてるんだか。
436:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:41:09.96 ID:F56uRVm80.net
パヨク教育委員会にとっては日本人が死のうが関係ないからな
442:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:42:09.01 ID:RZXLwJYd0.net
445:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:42:33.22 ID:RZXLwJYd0.net
教育委員会といえばネトウヨって常識やろ
450:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:43:19.09 ID:NTUCdmbD0.net
これは教育委員会の全責任
しかし元からこんなボロいのを
誰がどこに発注したんだよ
見るからにボロいぞ
452:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:43:57.91 ID:9nmwPPGO0.net
>>450
それね…なんでその説明をすぐしないのかね?
451:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:43:32.88 ID:kaS1cPiQ0.net
俺も人権無くしたいから
女児の危機管理の無さということで自己責任でいいな
453:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:44:09.47 ID:L8iQOTOe0.net
またパヨクが日本人殺したのか
455:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:44:32.13 ID:hIKEyuu50.net
これは学校の責任だね仕方ないわ
456:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:44:33.86 ID:vNIXii660.net
こういう刑務所みたいな高い壁って、全く視認性がないから犯罪を助長する面もある
地元の刑務所外側で、夜中にサラリーマンが包丁の通り魔にあい、ケガして多分掴まらなかった
40メートルもこんなんいらんって思うよ
プールは道路ぎわギリじゃなく、もうちょい内側にレイアウトしたほうが改修工事、点検などもしやすいはず。
あと、元々強度計算してないところに重いブロック塀を載せたら、下のプール壁部分がもろくなりやすい
実際、今回下部分の端ににばっくりヒビが入ってた。
この高さで控え壁つけても、違法なうえさらに重くなるから無理
最初の金網を生かして軽量目隠しや防音シートみたいなもんを
後付けするとか、魔改造じゃない範囲にしたほうがよかった
457:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:44:34.42 ID:vI0gorTE0.net
知らんかった、全部これで説明がつくな
458:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:44:40.35 ID:f1cyyKlS0.net
業務上過失致死成立!
461:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:45:19.80 ID:2uaeVqrX0.net
点検してた奴は資格もなかったし危険性は指摘されてたけど知らない振りと過失しかねーなこれ
463:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:45:25.01 ID:0tHHMQAJ0.net
全国の教育委員会
出世欲の教師と名誉職とが交わって構成されてる
こんな組織は意味がない
465:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:45:59.80 ID:RZXLwJYd0.net
高槻の教育委員会ってネトウヨ中のネトウヨやんけwwwwwwwwwww
466:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:46:07.84 ID:pHEwr+OO0.net
教育委員会の連中は構造物の損傷調査や安定計算もできるのかすげーなさすが公務員だな笑
467:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:46:08.90 ID:H8nENv0E0.net
専門家に危険性を指摘されたのに、素人が点検するとか意味が分からない。
468:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:46:29.39 ID:sugpw/PO0.net
教育委員会が殺したわけか
今頃みんなで口裏あわせして訴訟準備中かな?
471:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:47:13.75 ID:9nmwPPGO0.net
いやでもこれ素人でも倒れそうなのわかる気がするんだけど…
472:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:47:30.36 ID:8fQrKfXH0.net
この無能な役人が今までチェックして来た物件は全て確認のやり直しが必要だな
473:名無しさん@1周年2018/06/22(金) 13:47:44.14 ID:vI0gorTE0.net
市内に市教委が仕掛けた殺傷建築物がゴロゴロしてるぞアブネーわ
引用先:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529639227/0-